シンプル派の私がずっと探していた「理想のボールペン」
文房具って、ちょっとしたこだわりが日々の気分を変えてくれますよね。
無印のシンプルなボールペン。見た目はすごく好きなのに、どうしても「書き心地が…」と感じていた私。
そんなとき、SNSで見かけたある情報が目に留まりました。
「無印のボールペンに、ジェットストリームの替え芯が使えるらしい!」
本当なの?と半信半疑で試してみた結果……
試してみたら、まさに理想の一本に!
写真を撮ったので見てください!↓

使ったのは以下の組み合わせ:
無印良品 ボールペンノック式 本体 木軸+ジェットストリームノック式用(SXR-38)替え芯(0.38mm)

芯の太さは好みで変えられるし、何よりあのなめらか~な書き心地が、無印のシンプルなボディにピッタリ!
しかも、芯の交換はすっぽり差し替えるだけでOKでした。

シンプル×機能性のいいとこ取り
無印の控えめで上質な見た目に、ジェットストリームの快適さ。
これはもう、理想の相棒かも。
高級ペンを買わなくても、ちょっとの工夫で気分が上がるんだなぁと思いました。

🛒 気になる方にリンクも貼っておきますね
▼ 無印良品 ノック式用ボールペン 木軸
▼ 三菱鉛筆 ジェットストリーム替え芯(SXR-38)
小さな工夫が、日々をちょっと楽しくしてくれる。暮らしの中で「これいいかも」と思えるものに出会えると、気分が整う感じがしませんか?
今回のボールペンもその一つ。
「使うたびにちょっと嬉しい」って、すごく大事だなって思いました♪
手に持ったやさしい感触となめらかな書き心地のコラボレーションをぜひお試しください!
コメント